私は、社会人1年目からずっと
どこかしらの草野球チームに所属してます。
(転勤等で、4チームほど渡り歩いてます。)
今回は、私の経験を基に、
社会人が草野球をするメリットを紹介します。
ストレス発散
社会人になると、学生以上に
ストレスが溜まります。
(仕事の重圧、上司からの説教 etc.)
そんなストレスを、
草野球なら発散してくれます。
例えば、
まず、野球場の着くと、
そして、キャッチボール。
ボールを投げる・捕る、
これだけでも、楽しい。
次に、ノック。
難しい打球の捕球、
崩れた体勢からの送球、
このようなプロ野球選手にも負けないような
ファインプレーが出来た時は、
優越感に浸れます。
そして何より、バッティング。
投げられたボールを
思いっ切り、打つ。
鳴り響く打球音。
遠くへ飛んでいくボール。
この快感は、一度味わうと
病みつきになってしまいます。
疲れにくい
ポジションやチーム方針にもよりますが、
他のスポーツと比較すると、
野球は疲れにくいです。
その為、運動不足の方でも、
比較的取っつきやすいスポーツだと思います。
初心者でも入りやすい
草野球のメンバー募集の中に、
『初心者歓迎』
という言葉を、よく見かけます。
私は今まで、様々なチームを見てきましたが、
『初心者歓迎』を謳っているチームは、
ほぼ間違いなく初心者でも歓迎しているように
見受けられます。
確かに、練習試合をしていても
明らかに初心者と思われる方が
プレーしているところを
よく見かけます。
その方たちは、
いくら空振りしても、
いくらエラーしても、
野球を楽しんでいて、
チームメンバーからも、
多少の野次はあるものの
彼らを快く受けれいるように見えました。
知り合いが増える
社会人になると、
知り合い・友人を作る機会が
ぐぅんと減ります。
基本、草野球チームのメンバーは
職業・年齢がバラバラです。
その為、
チームメンバーから、自分が知り得なかった知識や考えを
得ることが出来ます。
他の業種の話を聞くことは、なかなか無いですし、
後々、今後の人生の役にたつこともあります。
また、メンバーを通して、何か得するサービスを受けられたりします。
(因みに、私は当時のチームメンバーが飲食店を経営されていて、
そのお店での代金を3割引にしてもらった経験があります。)
ただ、マルチ商法(アム●ェイ等)や宗教勧誘は
絶対にやってはいけません。
チームの和を乱すだけです!
歳をとっても続けられる
草野球の年齢層は、下は10代、上は70代(もしくはそれ以上)と
幅広いです。
また地域によっては、高齢者限定の大会等も開催しています。
(私の住んでいる鹿児島では、『還暦野球大会』なる大会が存在します。)
結論:草野球は楽しい!
ここまで社会人が草野球をするメリットを挙げてきましたが、
要するに・・・
草野球は楽しい!
ということです。